ぴくしぶからレンタルしてきました。
50も描けるわけがないので、らいこと交互でやっていきます。
指定キャラ:なし(その都度自由選択)
完成度:適当
期間:気が済むまで
技術向上の為の練習になればいいと。
②怒(キャラ→オリジナル/ずいかくたん)
50も描けるわけがないので、らいこと交互でやっていきます。
指定キャラ:なし(その都度自由選択)
完成度:適当
期間:気が済むまで
技術向上の為の練習になればいいと。
②怒(キャラ→オリジナル/ずいかくたん)
3バカ航空機戦闘モードON
なんでこんなポーズにしたの描ける気がしない!!(自業自得
でも顔だけはペン入れまで終わってる不思議。
クローズアップしちゃう
かんばく
ゼロ
かんこう
だいたい大まかなアタリとったあとは、先に顔完成させてそれから全身に移行する
訳のわからない工程で描いてます。
全身描くとやっぱ楽しいけど、顔の中身がつぶれるのがとても悲しい。
先日買った太平洋戦争全史の中に【空母機動部隊の攻撃力を担う航空機トリオ】
という題で3馬鹿が載っててテンションMAXの田辺です。
説明文は短かったですが、それを読んだのと、今まで教えてもらった知識を忘れないようにメモ
↓
【開戦当時は激強だった3体】
ゼロは有名ですが、航続力が長く俊敏性に優れ、当時のパイロットの操縦の腕も相まって鬼でした。
戦闘機という名前のごとく担当は敵航空機の撃滅です。
とにかく盾です。皆の盾になって守ってくれます。
艦爆は急降下爆撃機といいます。主に敵空母の破壊を担当します。
敵空母に急降下で突っ込んで飛行甲板に爆弾を落とし、そのまま飛び抜けてきます。
敵中に飛び込んでいく切り込み隊長です。勢いと度胸なら任せとけ!!
艦攻は通常の攻撃と魚雷攻撃両方を担当します。オールマイティです。
航空機も空母も相手にできます。
まだまだ資料不足です。
この3機が航空母艦の主力戦力でした。
空母から飛び立ち、敵と戦って空母へ帰ってくる。空母を女の子キャラにした時から
航空機は男の子だなと思ってました。
女の子を守って戦うのは男の子の役目だよね。
うちの空母たん達は、黙って守られるタイプではありませんが。
このラフはゴミ箱行きには・・・したくないなぁ・・・うーーむ。
昨日公開したラフ、「完成させてください」との素晴らしいお言葉をいただきました。
拍手コメントありがとうございます!嬉しくて泣け…て…(感動
頑 張 っ て 完 成 さ せ ち ゃ う ぞ ☆
(田辺は基本的に現金でおだてに弱い生き物です↑)
拍手だけの方もありがとうございます!
おはようございます、田辺です。
書こうと思ってたことあったのに、さっき忘れてたんだ。
もう駄目ですね、この脳は。
昨日「日本の航空母艦パーフェクトガイド」「太平洋戦争海戦全史」という本を買ってきました。
…パーフェクト…だと?!そう!パーフェクトだよ!!全部のっちゃってんの?!載っちゃってるよ!!
的な。(どんだけ興奮してんだ)
まだパラ読みしかしてないけど、これからじっくり舐めるように読むんだ!!
瑞鶴精密模型の写真ページ見ながらハァハァしていたら、ツレが物凄い不審者を見たような
顔をしながら去って行った。
・・・。
いいじゃん!!かわいいじゃん!!空母たまんねえよ空母!!!
高かったけど超満足!!
もう一冊の全史のほうもよく読んで、ミッドウェーはもちろん、珊瑚海とかインド洋とか
南太平洋とか勉強したい。
まだまだかじった位の知識しかないもんなー。
あと航空機についても勉強しよう。ゼロについては色んなとこで詳しく出てるけど、
九九、九七関係が手持ちの資料に載っているデータが少ない。
特に艦攻の役目がよくわかってない。要勉強です。
うはうは。うはうはやべえ。もっと勉強しなきゃ。でも絵も描きたいし。
本読んでると絵描けないし。絵描いてると本読めないし。
時間と体が足りません。
戦争テーマの漫画とか、読んだらきっともっと参考になると思うんですが…
それ系は絵がコワイっつか、ちょい苦手意識があって…
読みやすいお勧めな本誰か教えてくれないかなぁ…
さっきらいこからメールで、俺つばのビジュアルブックのカルラが
やべえ!!ということを知りました。
まぢで?!
超見てえ!!!!!
でも今月もうすでにピンチなんですが!!!違うまだ6月だ。
7月分のお小遣いにまで手を出して…た?!ピンチなのは来月だ!!!Σ(゚д゚lll)
書こうと思ってたことあったのに、さっき忘れてたんだ。
もう駄目ですね、この脳は。
昨日「日本の航空母艦パーフェクトガイド」「太平洋戦争海戦全史」という本を買ってきました。
…パーフェクト…だと?!そう!パーフェクトだよ!!全部のっちゃってんの?!載っちゃってるよ!!
的な。(どんだけ興奮してんだ)
まだパラ読みしかしてないけど、これからじっくり舐めるように読むんだ!!
瑞鶴精密模型の写真ページ見ながらハァハァしていたら、ツレが物凄い不審者を見たような
顔をしながら去って行った。
・・・。
いいじゃん!!かわいいじゃん!!空母たまんねえよ空母!!!
高かったけど超満足!!
もう一冊の全史のほうもよく読んで、ミッドウェーはもちろん、珊瑚海とかインド洋とか
南太平洋とか勉強したい。
まだまだかじった位の知識しかないもんなー。
あと航空機についても勉強しよう。ゼロについては色んなとこで詳しく出てるけど、
九九、九七関係が手持ちの資料に載っているデータが少ない。
特に艦攻の役目がよくわかってない。要勉強です。
うはうは。うはうはやべえ。もっと勉強しなきゃ。でも絵も描きたいし。
本読んでると絵描けないし。絵描いてると本読めないし。
時間と体が足りません。
戦争テーマの漫画とか、読んだらきっともっと参考になると思うんですが…
それ系は絵がコワイっつか、ちょい苦手意識があって…
読みやすいお勧めな本誰か教えてくれないかなぁ…
さっきらいこからメールで、俺つばのビジュアルブックのカルラが
やべえ!!ということを知りました。
まぢで?!
超見てえ!!!!!
でも今月もうすでにピンチなんですが!!!違うまだ6月だ。
7月分のお小遣いにまで手を出して…た?!ピンチなのは来月だ!!!Σ(゚д゚lll)