今日、昭和の日っていうんですって!
先月カレンダー見てて、初めて気がついたよ!
いつからそんな名称でした?!
ウィキってみたら、2007年から施行されてたらしいよ!マジかよ!
今年初めて気づいたよ!
定義・趣旨
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」
(引用:ウィキペディア)
折角だから(何が折角だかわかんないけど)気付いた記念に一枚描こうと思ってたけど、
もう当日だよ!しかも終わるよ!
まあいっか。いやよくねえけど。もう間に合わねえ…orz
今日はジイ様の納骨に行ってきました。
年明けから、母方と父方のジイ様が二人一気に逝ってしまって、
なんだかバタバタしてましたが、これでとりあえず一段落。
あーぁ、亡くなったなんて、ホントはまだ信じられない感じです。
もう遊びに行ってもいないんだなー
(´・ω・`)ショボーン
変にしんみりしてしまったΣ(゚д゚lll)ガーン やめやめ!!
拍手ありがとうございます~^^
先月カレンダー見てて、初めて気がついたよ!
いつからそんな名称でした?!
ウィキってみたら、2007年から施行されてたらしいよ!マジかよ!
今年初めて気づいたよ!
定義・趣旨
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」
(引用:ウィキペディア)
折角だから(何が折角だかわかんないけど)気付いた記念に一枚描こうと思ってたけど、
もう当日だよ!しかも終わるよ!
まあいっか。いやよくねえけど。もう間に合わねえ…orz
今日はジイ様の納骨に行ってきました。
年明けから、母方と父方のジイ様が二人一気に逝ってしまって、
なんだかバタバタしてましたが、これでとりあえず一段落。
あーぁ、亡くなったなんて、ホントはまだ信じられない感じです。
もう遊びに行ってもいないんだなー
(´・ω・`)ショボーン
変にしんみりしてしまったΣ(゚д゚lll)ガーン やめやめ!!
拍手ありがとうございます~^^
PR
この記事にコメントする