かなりの放置プレイぶりだ。
どうもお久し振りです、田辺です。
前回の記事が12月とか、どうなってんの、もう2月だよ。
いや、どうも明けましておめでとうございます。
まぁまぁまぁ、空白の2ヶ月間に色々ありましてね。
(そんなに大した出来事はないけど)
2月のQuin Roseオンリーイベントで、本を出させて頂ける事になりました。
人生初の漫画です。
もちろん個人誌で出せるわけもないです。
くるみさんとの合同誌になります。誘ってくださってまじありがとう。
貴重な体験をしようとしているよ私。
大丈夫か私。
んなわけでですね、2ヶ月間ここを放置して、せっせと原稿に取り組んでいた訳です。
なんだあれだな、原稿とか自分が発言する機会が来るなんて夢にも思わんかったで、
なんかあれだな、恥ずかしいな。
おぶおぶ
愛情0%エリオット本 表紙
初漫画が愛情ゼロってどんだけ~(…
当日は、急用で来れなくなったくるみさんの代わりに、
田辺が売り子のお手伝いをやってます。
スペースは【O21】です。ご興味がございましたら、是非お立ち寄り下さい。
お立ち寄りくださった方に、田辺の名刺をプレゼント☆
こんなん↑
小心者なので誰かれ構わず渡したりしません(多分
ご希望の方は一声かけて頂けると…ごにょごにょ
当日緊張するな…スペ居候だしな、どきどき
でも今回はちゃんと仕事があるし、おろおろしてる場合じゃないな。
がんばろ。
どうもお久し振りです、田辺です。
前回の記事が12月とか、どうなってんの、もう2月だよ。
いや、どうも明けましておめでとうございます。
まぁまぁまぁ、空白の2ヶ月間に色々ありましてね。
(そんなに大した出来事はないけど)
2月のQuin Roseオンリーイベントで、本を出させて頂ける事になりました。
人生初の漫画です。
もちろん個人誌で出せるわけもないです。
くるみさんとの合同誌になります。誘ってくださってまじありがとう。
貴重な体験をしようとしているよ私。
大丈夫か私。
んなわけでですね、2ヶ月間ここを放置して、せっせと原稿に取り組んでいた訳です。
なんだあれだな、原稿とか自分が発言する機会が来るなんて夢にも思わんかったで、
なんかあれだな、恥ずかしいな。
おぶおぶ
愛情0%エリオット本 表紙
初漫画が愛情ゼロってどんだけ~(…
当日は、急用で来れなくなったくるみさんの代わりに、
田辺が売り子のお手伝いをやってます。
スペースは【O21】です。ご興味がございましたら、是非お立ち寄り下さい。
お立ち寄りくださった方に、田辺の名刺をプレゼント☆
こんなん↑
小心者なので誰かれ構わず渡したりしません(多分
ご希望の方は一声かけて頂けると…ごにょごにょ
当日緊張するな…スペ居候だしな、どきどき
でも今回はちゃんと仕事があるし、おろおろしてる場合じゃないな。
がんばろ。
手を出しすぎかな、と思ったりもしますが
まあ人間アレですよ。何事も経験ですよ。
ってことで、手書きブログ始めました。
今流行ってる…んですか?よく知らないけど、もの凄い勢いでログが流れていくので、
たくさんの人が書いてるんでしょう。
もし気が向いたらご覧下さい。
http://pipa.jp/tegaki/VBlog.jsp?ID=1105
てきとーなものばっか描いてますけど。
そういえば15日に拍手押してくださった方がいるんですーーー
嬉しいなーー。初めてじゃない??
うんともすんとも反応しない拍手だったので、もうどうしようかと思ってたんですよ。
ありがとう!!誰だかわからないけどありがとう!!!
貴方のお陰で生きていけます。
拍手お礼とかなんもなくてすんません。
まあ人間アレですよ。何事も経験ですよ。
ってことで、手書きブログ始めました。
今流行ってる…んですか?よく知らないけど、もの凄い勢いでログが流れていくので、
たくさんの人が書いてるんでしょう。
もし気が向いたらご覧下さい。
http://pipa.jp/tegaki/VBlog.jsp?ID=1105
てきとーなものばっか描いてますけど。
そういえば15日に拍手押してくださった方がいるんですーーー
嬉しいなーー。初めてじゃない??
うんともすんとも反応しない拍手だったので、もうどうしようかと思ってたんですよ。
ありがとう!!誰だかわからないけどありがとう!!!
貴方のお陰で生きていけます。
拍手お礼とかなんもなくてすんません。
諦めきれずに挑戦中です。
CG彩色テクニックという参考書を買ってきました。
まだざっと目を通しただけですが…
ていうか、参考書買い漁っても結局パラ見が多かったりとk(黙)
線画をきっちりはっきりビシッと描かずに、色だけで描いてみたい。
まーもー、何回チャレンジしても上手くいかないんですけどね。
憧れだけが先行して、必死で描いてみる。
でも最終的には、結局へたくそでも私には線画とアニメ塗りが向いてるんじゃないか…
という気分になって更に落ち込むという。
なにはともあれ、絵心が多少帰ってきたようです。
先日弟に、「お前はオリジナル絵が壊滅的に弱い」
とダメだしされたので、水彩の練習はオリジナル絵でやってみました。
これです。
背景とかはもう、語る以前の代物ですね。
一体どういうコンセプトなのかわからなくなった。
髪型もどんなんなってるのか、描いてる本人が一番謎です。
おそらく、刺青っていうか、体に模様が描きたかっただけだと思う。
とにかく模様が描きたかっただけだと思う。
好きなんですよ、刺青。リアルに入ってるとちょっと怖いですけどね。
描いてる途中で弟に
「筋肉がなってない。肉体美が無い。男の裸体勉強の余地あり。」
と言われました。
心が折れました。
CG彩色テクニックという参考書を買ってきました。
まだざっと目を通しただけですが…
ていうか、参考書買い漁っても結局パラ見が多かったりとk(黙)
線画をきっちりはっきりビシッと描かずに、色だけで描いてみたい。
まーもー、何回チャレンジしても上手くいかないんですけどね。
憧れだけが先行して、必死で描いてみる。
でも最終的には、結局へたくそでも私には線画とアニメ塗りが向いてるんじゃないか…
という気分になって更に落ち込むという。
なにはともあれ、絵心が多少帰ってきたようです。
先日弟に、「お前はオリジナル絵が壊滅的に弱い」
とダメだしされたので、水彩の練習はオリジナル絵でやってみました。
これです。
背景とかはもう、語る以前の代物ですね。
一体どういうコンセプトなのかわからなくなった。
髪型もどんなんなってるのか、描いてる本人が一番謎です。
おそらく、刺青っていうか、体に模様が描きたかっただけだと思う。
とにかく模様が描きたかっただけだと思う。
好きなんですよ、刺青。リアルに入ってるとちょっと怖いですけどね。
描いてる途中で弟に
「筋肉がなってない。肉体美が無い。男の裸体勉強の余地あり。」
と言われました。
心が折れました。