手を出しすぎかな、と思ったりもしますが
まあ人間アレですよ。何事も経験ですよ。
ってことで、手書きブログ始めました。
今流行ってる…んですか?よく知らないけど、もの凄い勢いでログが流れていくので、
たくさんの人が書いてるんでしょう。
もし気が向いたらご覧下さい。
http://pipa.jp/tegaki/VBlog.jsp?ID=1105
てきとーなものばっか描いてますけど。
そういえば15日に拍手押してくださった方がいるんですーーー
嬉しいなーー。初めてじゃない??
うんともすんとも反応しない拍手だったので、もうどうしようかと思ってたんですよ。
ありがとう!!誰だかわからないけどありがとう!!!
貴方のお陰で生きていけます。
拍手お礼とかなんもなくてすんません。
まあ人間アレですよ。何事も経験ですよ。
ってことで、手書きブログ始めました。
今流行ってる…んですか?よく知らないけど、もの凄い勢いでログが流れていくので、
たくさんの人が書いてるんでしょう。
もし気が向いたらご覧下さい。
http://pipa.jp/tegaki/VBlog.jsp?ID=1105
てきとーなものばっか描いてますけど。
そういえば15日に拍手押してくださった方がいるんですーーー
嬉しいなーー。初めてじゃない??
うんともすんとも反応しない拍手だったので、もうどうしようかと思ってたんですよ。
ありがとう!!誰だかわからないけどありがとう!!!
貴方のお陰で生きていけます。
拍手お礼とかなんもなくてすんません。
PR
諦めきれずに挑戦中です。
CG彩色テクニックという参考書を買ってきました。
まだざっと目を通しただけですが…
ていうか、参考書買い漁っても結局パラ見が多かったりとk(黙)
線画をきっちりはっきりビシッと描かずに、色だけで描いてみたい。
まーもー、何回チャレンジしても上手くいかないんですけどね。
憧れだけが先行して、必死で描いてみる。
でも最終的には、結局へたくそでも私には線画とアニメ塗りが向いてるんじゃないか…
という気分になって更に落ち込むという。
なにはともあれ、絵心が多少帰ってきたようです。
先日弟に、「お前はオリジナル絵が壊滅的に弱い」
とダメだしされたので、水彩の練習はオリジナル絵でやってみました。
これです。
背景とかはもう、語る以前の代物ですね。
一体どういうコンセプトなのかわからなくなった。
髪型もどんなんなってるのか、描いてる本人が一番謎です。
おそらく、刺青っていうか、体に模様が描きたかっただけだと思う。
とにかく模様が描きたかっただけだと思う。
好きなんですよ、刺青。リアルに入ってるとちょっと怖いですけどね。
描いてる途中で弟に
「筋肉がなってない。肉体美が無い。男の裸体勉強の余地あり。」
と言われました。
心が折れました。
CG彩色テクニックという参考書を買ってきました。
まだざっと目を通しただけですが…
ていうか、参考書買い漁っても結局パラ見が多かったりとk(黙)
線画をきっちりはっきりビシッと描かずに、色だけで描いてみたい。
まーもー、何回チャレンジしても上手くいかないんですけどね。
憧れだけが先行して、必死で描いてみる。
でも最終的には、結局へたくそでも私には線画とアニメ塗りが向いてるんじゃないか…
という気分になって更に落ち込むという。
なにはともあれ、絵心が多少帰ってきたようです。
先日弟に、「お前はオリジナル絵が壊滅的に弱い」
とダメだしされたので、水彩の練習はオリジナル絵でやってみました。
これです。
背景とかはもう、語る以前の代物ですね。
一体どういうコンセプトなのかわからなくなった。
髪型もどんなんなってるのか、描いてる本人が一番謎です。
おそらく、刺青っていうか、体に模様が描きたかっただけだと思う。
とにかく模様が描きたかっただけだと思う。
好きなんですよ、刺青。リアルに入ってるとちょっと怖いですけどね。
描いてる途中で弟に
「筋肉がなってない。肉体美が無い。男の裸体勉強の余地あり。」
と言われました。
心が折れました。
さっっっっささぬm)゚Д゚)・;'グハァッ
さすがに3回目はダメですか。
というわけで(どいういわけ)デザートラブフルコンプしました。
いやー井上和彦(キャラ名覚えろよ…;)から始めて、5人目まではさっくりイケたんですがね。
最後の一人が大変だったー緒方さん。
好みじゃないんだもーーーん手がでねぇよ。
でもどうなんでしょうね、人気があったのかなー彼。
公式見てるとそんな感じがしなくもないんですけど。
ネットでゲーム全体の評価を見てみると、意外と辛口なのが多いですね。
立ち絵とかスチルとか。
特に部長が酷い言われようだった…
そ、そうかな、そうなの?世間一般の意見ってそうなの?
・・・ちょっとショック。
あとストーリーはほんと大体のルートで先が読めるというか
予想通りの展開になるというか、そんな感じでしたけど、
私はそれでも楽しめたなー。うん、結構満足ですね全体的に。いい買い物だった。
さて、次は星の王女にー
といいたいところですが。
途中になってるゼルダが微妙に気になるので、そっちが先かなー
でも最近急にメガテンがやりたい気分なんだー
PSP版のデビルサマナーをやってみようか迷い中。
メガテンのソフトなら全部揃ってるので、いつでもやりたいときにやれる…
テイルズも気になるー・・・アビスアビス。もしくは新作発売まで待つか。
ってやりたい気分なのばっか!!!!
んでもって、ゲームと同時進行で京極夏彦も読んでて、
それも中途半端だもんなーガツッと時間とって読みたいっちゃ読みたいんだけど。
後巷説百物語と、百器徒然袋シリーズを2冊、まとめて3冊買ったので、
かなりのボリュームが…
そうじゃなくても京極の本て読むの大変ですよね、面白いけど。
私文章読むのすごく遅いので。
でもあの分厚さがないと淋しいと言うかなんというか。
グレンラガンも途中だーあと1、2話で第一部が終わるはずなんだけどおおお
最近絵を描く気が起こりません。
いいんだこういう時は描かないほうがいいんだ。
魔女の宅急便でもそういってたようんうん。
さすがに3回目はダメですか。
というわけで(どいういわけ)デザートラブフルコンプしました。
いやー井上和彦(キャラ名覚えろよ…;)から始めて、5人目まではさっくりイケたんですがね。
最後の一人が大変だったー緒方さん。
好みじゃないんだもーーーん手がでねぇよ。
でもどうなんでしょうね、人気があったのかなー彼。
公式見てるとそんな感じがしなくもないんですけど。
ネットでゲーム全体の評価を見てみると、意外と辛口なのが多いですね。
立ち絵とかスチルとか。
特に部長が酷い言われようだった…
そ、そうかな、そうなの?世間一般の意見ってそうなの?
・・・ちょっとショック。
あとストーリーはほんと大体のルートで先が読めるというか
予想通りの展開になるというか、そんな感じでしたけど、
私はそれでも楽しめたなー。うん、結構満足ですね全体的に。いい買い物だった。
さて、次は星の王女にー
といいたいところですが。
途中になってるゼルダが微妙に気になるので、そっちが先かなー
でも最近急にメガテンがやりたい気分なんだー
PSP版のデビルサマナーをやってみようか迷い中。
メガテンのソフトなら全部揃ってるので、いつでもやりたいときにやれる…
テイルズも気になるー・・・アビスアビス。もしくは新作発売まで待つか。
ってやりたい気分なのばっか!!!!
んでもって、ゲームと同時進行で京極夏彦も読んでて、
それも中途半端だもんなーガツッと時間とって読みたいっちゃ読みたいんだけど。
後巷説百物語と、百器徒然袋シリーズを2冊、まとめて3冊買ったので、
かなりのボリュームが…
そうじゃなくても京極の本て読むの大変ですよね、面白いけど。
私文章読むのすごく遅いので。
でもあの分厚さがないと淋しいと言うかなんというか。
グレンラガンも途中だーあと1、2話で第一部が終わるはずなんだけどおおお
最近絵を描く気が起こりません。
いいんだこういう時は描かないほうがいいんだ。
魔女の宅急便でもそういってたようんうん。
部長おおおおおおおおおおおおお
あ、どうも取り乱しましたすいません。
デザートラブも残す所あと二人となりました。
進めやすくていいわーーコレくらい簡単な方が私には合ってます。
んでもって部 長 素 敵
オヤジ万歳
中年男性が照れて赤くなるのっていいと思いませんか。思いませんかそうですか。
・・・私自身が年取ったのか・・・?
先程ニコニコでテイルズ オブ ジ アビスのOP見てきました。
バンプのカルマは元々好きだったんだけど、OPでもやっぱいいですね。
俄然気になってきました。アビス
テイルズシリーズ、ディステニー2とシンフォニアとリバースは相方がプレイしてたの見てました。
面白いですよね。自分でやってないけど。OPもキレイだし好きだな。
アビスもやって欲しかったのにどうやら手を出す気はなさそうです。
自分でやるしかないのかー・・・それは面倒だ・・・
何気に貼り付けてみる。
1回やってみたかったんだ貼り付け~~♪