ボロボロしながら書いてます。どうも、情緒不安定です田辺です。
原稿描いてると、どんどんデフォルトのキャラから離れて行って、
そりゃまあ、私が描いてるわけですから、まったく同じように表現できるわけが
ないんですけども、でも「あー違うな、このキャラはこんな反応しないな」って
思ってしまうと途端に筆が止まってしまうわけです。
今までの本を描いた時もその葛藤みたいなものはあって、
それでもこれで平気、大丈夫と自分を騙し騙し、
私のようなレベルの者が誰かに喜んでほしいから描くなんておこがましい、
誰かの為じゃなくて自分の満足のために描いてるんだと、そう言って誤魔化して
描いてきてしまったんですが、
今回のおれつばは、特にキャラ自身の魅力というか特性というか
そういうものがとても表現しずらくて、でもそこが一番表現したいところで、
どうしていいのかわからない、もどかしいという感じなんです。
私は感想を述べるのも下手くそだし、そのゲームについての私自身の理解度が
きっと色んな人よりも劣っているだろうことは自覚しているのですが、
今回ほどその理解力の低さを嘆いたことはないかも知れません。
って何を愚痴っているんでしょうorz
今回の目標は、「自分が楽しく描く&質より量」だったはず!こんなんじゃいけない!!
日のあたる場所に作品を出す以上は、精一杯頑張ったものにしたいと
思うのです。
がんばろ。
思った以上にカルラネタばっかりで、おれつばの主人公達はもちろん登場人物みんな
魅力的で好きだったんですが、あーその中でも私かなりカルラが好きだったんだなーと
実感したこの頃です(笑
おはようございます田辺です。
トップ絵とオフラインページ更新しました。
取り急ぎですが;もう少し時間に余裕ができたらがっつり更新しますので・・・
(毎回言ってる気がする)
らいこさんのおれつば本に参加させていただくことが決まってから
ひたすら原稿の日々です。
てゆうか、最初は「もしかしたら」載せてもらうかも、くらいのレベルで
考えてネーム切ったものだから、
ものっスゴイ適当な感じであばばorz
しかも直す余裕なくてそのまま採用とかあばばばOrz
どうしおう…こんなのでいいのか・・・と思いながらそれでなくても遅筆の私が
1か月に描き上げられるとしたらこんなものしかうわあああああああああ
という感じで描いている原稿の一部↓
おかしいほどにカルラばかり。どうしたこれ。
そしてありえないほどのニセモノっぷりこれもうどうしようねえこれでいいの
そんな不安に押しつぶされそうな時は
回せ回せ~チャンネル回せ~どっかにあるさ~(何が?!)
と心の中で唱えて頑張ってます田辺です。ありがとうコンドルさんもう少しだけ頑張れそう。
話は変わって、昨日やっとVitaminZとPSP版遙か3と遙か4ドラマCD夜霧の書(タイトルうろ覚え)
予約してきました。
うふふ。
お小遣い吹っ飛びましたーーーィヤフォーーー!!またかあああああああ(゚д゚)
計画性ねええええ、そんな今さらだよ。
全部3月発売なんだもん!破産させる気だとしか思えないわ(被害妄想
瞬も先生も道臣さんも捨てられない!どれか一つなんて選べn(黙れ)
原稿中に無性に瞬に会いたくなって仕方無い。だめだ今は我慢だ俺。
なぜだか無性にマーメイド・プリズムがやりたくて仕方ない。何で今なんだ放置してたろう俺。
ううくそう。
テスト前になると部屋の片づけをしたくなるアレか?あの心理なのか。
全部片付いたら絶対やる!ゲームやる!やりまくる!
って終わってみると、ゲームより絵が描きたくなってたりするんだよね。
くそう!!
そういや彩雲国も読んでないうちに何か月経った?!今はだめだってば思い出しちゃ!!
・・・意外とこの状況が楽しいようです。
[16日追記]
Σ7日と10日に拍手いただいてました。気づくの遅くてすみません!
とても励みになりまありがとうございます!
どうも田辺です。
前回の日記で宣言した企画。
行き詰ってます☆
まだ始ってないのに☆
なぜかというと、女の子が描けないから☆
キャラデザの前に女の子の基礎練習から始めないと☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆ほしorz
まあそんな感じです。
特に何かに追い込まれている訳でもないのに妙な焦燥感を感じてます。
田辺です。
なんかよくわかんないけど、とりあえず頑張ります☆
【人生其れ即ち模索】田辺☆
2月26、28と拍手いただいてましたー!
ありがとうございます~嬉しいです。
ピクシブから飛んできて下さっている方もいるようで。
有難い限りですが、サイトは乙女ゲメインでギャルゲ系は置いてないので
とんだ無駄足だったと感じさせてしまっているかと思うと申し訳ない限りです。
すみません。ギャルゲをまともにプレイしたのは俺つばが初という初心者も初心者
なものですから。。。
そんなやつがピクシブで絵のせんなっつー話ですが、いやはや好きになるとどうしても
描きたい衝動→描いたらどこかで公開したい→ピクシブあんまり活用してない→
ここに置かせてもらおう=現状
というわけですのでどうぞ大目にみてやってください。